検索
お知らせ
法律・統計Topics
書籍一覧
書籍一覧
社会福祉士
介護福祉士
ケアマネ
正誤表
受験生向け
受験生向け
社会福祉士
介護福祉士
ケアマネ
指導者向け
指導者向け
社会福祉士
介護福祉士
ケアマネ
アルバイト・モニター
アルバイト・モニター
アルバイト募集
モニター募集
お問い合わせ
お問い合わせ
国試クイズ
Q:【社福】国試クイズ(2019/11/08)
問題
:ロスマン,J.のコミュニティ・オーガニゼーションの3つのモデルのうち,コミュニティ内の住民の全体的調和を目標とするのはどれか.
1.ソーシャルアクションモデル
2.社会計画モデル
3.小地域開発モデル
答えはここをクリック
正解:3.小地域開発モデル
1.ソーシャルアクションモデルは,不利益を被っている住民が組織化を図って,発言権や意思決定権を獲得し,社会資源の開発や改善などを主な目標とするものです. 2.社会計画モデルは,効率的な社会資源の配分による課題達成を目標とするものです. 3.住民参加を重視しつつ,コミュニティ内の住民の全体的な調和を図るのは小地域開発モデルの特徴です. コミュニティ・オーガニゼーションは,地域福祉の発展に大きく寄与しました.『RB』p.212~では,コミュニティ・オーガニゼーションが整理された過程をまとめています.3つのモデルの違いも含めて確認しておきましょう.
こちらもオススメ
【社福】国試クイズ(2021/11/05)
2021/11/05
【社福】国試クイズ(2020/5/22)
2020/05/22
【社福】国試クイズ(2021/01/29)
2021/01/29
【社福】国試クイズ(2023/01/12)
2023/01/12
【社福】国試クイズ(2023/02/02)
2023/02/02
週間アクセスランキング
【介護】国試クイズ(2023/01/17)
2023/01/17
【介護】国試クイズ(2022/7/26)
2022/07/26
【社福】国試クイズ(2020/6/26)
2020/06/26
【社福】国試クイズ(2022/08/26)
2022/08/26
介護福祉士_合格予報【紹介ページ】
2022/12/16
関連書籍
社会福祉士国家試験のためのレビューブック2023