問題:変数の散布度に関する次の記述は○か×か?

1.最大値は,変数がどの程度大きな値まで広がっているかを示しているので,散布度の指標である.

2..四分位範囲(第3四分位数と第1四分位数の差)は,分布の両端からそれぞれ4分の1の測定値を捨てた後の,中央の半数の測定値の範囲であり,散布度として用いられる.