問題:虐待や配偶者暴力等の防止・対応等を行う機関に関して,次の記述はそれぞれ○か×か.
1.「障害者虐待防止法」において,基幹相談支援センターの長は,養護者による障害者虐待により障害者の生命または身体に重大な危険が生じているおそれがあると認めるときは,職員に立入調査をさせることができる.
2.「DV防止法」において,警視総監もしくは道府県警察本部長は,保護命令を発することができる.
3.「高齢者虐待防止法」において,市町村は,養護者による高齢者虐待を受けた高齢者について,老人福祉法の規定による措置を採るために必要な居室を確保するための措置を講ずるものとする.